「量子情報と確率的情報処理」
Quantum Information and Probabilistic Information Processing 2009 (QIPIP2009)
開催日程: 2009年6月8日
開催場所:
東北大学 青葉山キャンパス内 電子情報システム応物系2号館204会議室 (青葉山キャンパスへのアクセス)
参加登録:
当日の参加人数を把握したいので事前の参加登録にご協力ください.件名に「qipip2009参加希望」と記入して「氏名」,「所属」,「電子メールアドレス」をご記入の上 qipip2009-office [at mark] smapip.is.tohoku.ac.jp 宛に送信してください(参加受付は2009年4月15日より開始します).
# 参加の為に宿泊手配が必要な方はご自身で行っていただけますようお願いいたします.
開催趣旨:
情報統計力学はベイズ統計を核として,統計科学,統計物理学,ニューロコンピューティングなどを融合しながら情報通信技術の新しい理論を生み出しつつあります.量子情報処理は暗号化技術をはじめ,次の時代の情報通信技術としての理論の体系化がすすめられています.本チュートリアルではこれらの物理学を母体として生み出された2つの異なるアプローチの最近の研究成果を概観しつつ,今後の両者の融合の方向性を探ります.
プログラム (敬称略):
*都合により開始時刻, タイトル等が変更になることがあります. ご了承ください.
10:15-10:30 opening
[Presentation Slide (PDF)]
10:30-12:00 田中和之 (東北大学大学院情報科学研究科)
[講演題目] 確率的情報処理における量子情報統計力学的視点
[講演概要] 量子統計力学は統計力学と量子力学を融合した物理学の代表的分野のひとつです.これを情報処理に応用するいくつかの試みが近年行われています.量子アニーリングはそのひとつの例です.本講演では量子情報統計力学という新しい視点にもとづく確率的情報処理への展開のいくつかの最近の発展について解説します.
[Presentation Slide (PDF)]
[参考文献]
-
Kazuyuki Tanaka: Statistical-mechanical approach to image processing (Topical Review), Journal of Physics A: Mathematical and General, vol.35, no.37, pp.R81-R150, September 2002.
-
田中和之著: 確率モデルによる画像処理技術入門, 森北出版, 2006年9月.
-
田中和之編著:臨時別冊・数理科学SGCライブラリ「確率的情報処理と統計力学 ---様々なアプローチとそのチュートリアル」, サイエンス社,2006年9月.
13:30-15:00 根本香絵 (国立情報学研究所)
[講演題目] 量子コンピュータとその実現性
[講演概要] 量子情報処理は,量子的な性質を積極的に用いて情報処理を行おうことによって高速な処理や安全な通信を実現しようというものです.ここでは量子計算に焦点をおいて,量子的な性質がどのように量子計算に登場し,量子コンピュータがどのように動作するのかを概観し,量子情報処理の実現に向けた最先端研究の現状を解説します.
[参考文献]
-
根本香絵, 池谷瑠絵共著:「ようこそ量子 量子コンピュータはなぜ注目されているのか」,丸善, 2006年12月.
-
根本香絵著:臨時別冊・数理科学SGCライブラリ「量子力学の考え方 ---物理で読み解く量子情報の基礎---」,サイエンス社,2009年1月.
15:00-15:15 休憩
15:15-16:45 林正人 (東北大学大学院情報科学研究科)
[講演題目] 量子暗号・量子情報処理〜新しい通信と情報処理〜
[講演概要] 現在使われている暗号方式よりも,格段に安全性の高い秘匿性通信として,量子暗号が知られています.本講演では,量子暗号の概略を説明し,どのように秘匿性を高めることが可能であるか説明する.その上で,関連する量子情報処理について解説します.
[参考文献]
-
林正人著:臨時別冊・数理科学 SGCライブラリ「量子情報理論入門 ---An Introduction to Quantum Information---」,サイエンス社,2004年5月.
-
Masahito Hayashi: Quantum Information: An Introduction, Springer, 2006.
16:45-17:00 closing
問い合わせ先:
田中和之 (東北大学大学院情報科学研究科)
e-mail: kazu [AT MARK] smapip.is.tohoku.ac.jp
主催:
東北大学通研講演会(情報・数物研究会開催分)
科研費特定領域研究「情報統計力学の深化と展開」(DEX-SMI)
共催:
東北大学大学院情報科学研究科
関連イベント:
-
チュートリアル講演会「電子透かしと確率的情報処理」
-
International Workshop on Statistical-Mechanical Informatics 2009
*本Webpageに掲載されているすべての著作物の著作権はすべて著者自身に帰属します.複写・転載される場合には必ずその著者に許可を得てください.